-
2020.01.27
子どもの記憶と歯科
子どもの記憶の形成は3歳頃から始まるといわれています。3歳未満の時の記憶は成長と共にだんだんと記憶が薄れてくるということです。 しかし、3歳を過ぎて経験したことは後々記憶に残りやすいといわれます。 つまり、3歳を過ぎて、 […]
-
2020.01.25
タフトブラシ
歯の表面は歯ブラシを、歯と歯の間や隙間をフロスや歯間ブラシを用いる方は多いと思います。 しかし、最後方の部分はなかなか通常の歯ブラシでは届きにくいことがあります。 そこでお勧めなのがタフトブラシです。 タフトブラシはその […]
-
2020.01.23
マイオバレースの講習会に参加しました
こんにちは、副院長の助廣紗智です。 今日、博多で開催されたマイオブレース治療の講習会に参加してきました! マイオブレース治療とは、成長期のお子様向けの矯正治療です。口呼吸や舌癖など歯並びが悪くなった原因にアプローチし、悪 […]
-
2020.01.21
歯ブラシだけでは磨けない部分があります
歯茎の溝の中は細菌がたまりやすい場所で、たまった細菌は歯周病の原因になります。そのためこの部分を歯ブラシで念入りに磨いている人も多いことでしょう。 ですが、歯ブラシでは溝の中の細菌を完全には取りきれません。しかも、無理に […]
-
2020.01.19
タバコと歯周病
タバコは歯周病の進行を速めます。 ある調査では、30代の喫煙者と40代の非喫煙者の中等度以上の歯周病罹患率が同じだったとあります。40代の喫煙者と50代の非喫煙者、50代の喫煙者と60代の非喫煙者でも 同様の結果だったそ […]
-
2020.01.17
セルフケアの大切さ
歯周病は歯を失う怖い病気というイメージが強いかと思います。テレビCM等であるように短期間の間に歯がグラグラしてきたり、抜けてしまうことはほとんどありません。 統計的には歯周病になりにくい人が1割、進行しやすい方が1割、残 […]
-
2020.01.16
親知らず
親知らずが斜めに埋まっている方も多いかと思います。物が詰まりやすく早く抜きたいと思われている方、症状はないけどそのままでいいのか悩まれている方もいるかと思います。 抜歯が必要かについては様々な状態を考慮して判断します。 […]
-
2020.01.15
むし歯治療後の痛み
むし歯が大きくなるほど神経に近づいていきます。そのため、むし歯の大きさに比例して治療後に痛みやしみる症状が出る可能性が高くなります。 歯がしみる症状が出た場合、その症状の程度によって処置が変わってきます。 症状が軽度で我 […]
-
2020.01.07
マイオブレース矯正の特徴
矯正治療と聞くとワイヤーを用いたブラケット矯正をイメージされる方が多いかと思います。 最近では、このブラケット矯正以外にマウスピースを用いた矯正も主流になってきています。 今回はこのマウスピースを用いた矯正の特徴について […]
ブログ
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
-
2023年 (9)
-
2022年 (1)
-
2021年 (45)
-
2020年 (83)
-
2019年 (118)