-
2020.04.27
おうちでしましょう!お口のチェック(虫歯かな?)
コロナウイルスの感染拡大予防のため外出自粛されている方も多いかと思います。
虫歯かな?ほかの所と違うけどここは大丈夫かな?と気になることがある方も多いかと思います。
例えば、前歯が部分的に白くなっていたりすることはありませんか?これは多くの場合、虫歯ではありませんが虫歯になりかけていたり、虫歯になりやすかったりするため注意が必要です。
白くなっている原因は様々です。例えば、磨き残しが原因で表面が溶けてきている、口呼吸のため歯が乾燥し、再石灰化が十分でないなど。
歯の表層のエナメル質と呼ばれる部分の成熟度・硬度が不足しているため表面が欠けやすく、虫歯にもなりやすくなっています。
白濁の進行状況、範囲にもよりますが、生活習慣の改善、ブラッシングの改善によってもとに戻ることがあります。
また、ブラッシングの不良が原因だと、歯と歯の間の目で見えるところ以外の部分にも虫歯が隠れていることがあるため注意が必要です。
虫歯は進行性の歯科疾患です。早期発見と早期治療と正しいケアが歯を長持ちさせます。まずは「おやっ?」と思ったら放っておかずに対処するところから始めましょう!
そして定期健診までに、ここがこうだったというのをメモしたり、覚えておくといいですね。
気になることがありましたらご相談ください。
-
2020.04.15
6~12才 ~永久歯が生えてきたら~ 親子で取り組みましょう!
~仕上げ磨きは、少なくとも小学生の低学年までを目安に~
~ひとりで上手に磨けるまで行いましょう~
生えたての永久歯はまだ歯質が弱く、表面がざらついていてむし歯になりやすいので注意が必要です。子どもがひとりで磨けるようになるまで、仕上げ磨きは続けていきましょう。
~ひとりで磨けるようになっても、予防歯科を続けていきましょう。~
予防歯科とは、むし歯になってからの「治療」ではなく、「予防」を大切にすること。歯医者さんで受ける定期的な健診などのプロケアと、歯科専門家の指導に基づく毎日のセルフケアで、永久歯が生えそろってからも予防歯科を実践していきましょう。
-
2020.04.14
6~12才 ~永久歯が生えてきたら~(子ども編)
乳歯の奥歯のさらに奥、前から数えて6番目の歯が生えてきたかどうか日ごろから確認するようにしましょう。生えている途中の歯は背が低い状態が1年半ほど続くので気づきにくく、磨きにくいので注意が必要です。
~磨き方のコツ~
- 生えかけの奥歯
ハブラシを斜めに入れて1本ずつ磨きましょう
- 凸凹な歯並びの前歯
ハブラシをタテに当てて細かく動かしましょう
小児歯科
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
-
2023年 (8)
-
2021年 (16)
-
2020年 (43)
-
2019年 (30)